2015年12月11日

19 禅海和尚

19 禅海和尚(ぜんかいおしょう)
19 禅海和尚

城北中学校校門前
19 禅海和尚

■僧侶。断崖の通行が危険であったため、青の洞門を30年余りかけて掘りぬきました。通行料を徴収した日本最古の有料道路と言われています。菊池寛の小説「恩讐の彼方に」のモデルになりました。
■生没年:1691-1774

★青の洞門
http://www.city-nakatsu.jp/kankodocs/2013080200107/


19 禅海和尚







Posted by 南部青少年健全育成協議会 at 18:47│Comments(0)19 禅海和尚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。