2015年12月11日
16 奥平昌髙
16 奥平昌髙(おくだいら まさたか)


■シーボルトとも交流があった中津藩主。中津辞書と称される「蘭語訳撰」(日蘭辞書)、「バスタールド辞書」(蘭日辞書)を出版しました。藩校「進脩館」の創設や中津祇園振興のために堀川町に祇園車をおくるなど、中津の文化発展に尽力しました。ペリー来航時に、開国の意見書を幕府に提出しました。
■生没年:1781-1855


■シーボルトとも交流があった中津藩主。中津辞書と称される「蘭語訳撰」(日蘭辞書)、「バスタールド辞書」(蘭日辞書)を出版しました。藩校「進脩館」の創設や中津祇園振興のために堀川町に祇園車をおくるなど、中津の文化発展に尽力しました。ペリー来航時に、開国の意見書を幕府に提出しました。
■生没年:1781-1855